みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ノボチ/オニトヨの孫です!
今回は雑誌などにも取り上げられているコーヒーメーカーを紹介します。
というのも値段が高いコーヒーメーカーを買うのには躊躇したので、値段的にも買いやすいこちらのoceanrich Plusを購入してみました。*約¥4,500
さて、今回もレビュー&開封動画を……
Oceanrich Plus+
この製品は回転式自動ドリップコーヒーメーカーです。
Makuakeというクラウドファンディングサイトで開発されたコーヒーメーカーで、クラウドファンディングの時よりさらに改良されたモデルがこのOceanrich Plus+です。
このOceanrich Plus+はハンドドリップでやるお湯を注ぐ作業を自動化した商品で、ただ回転するだけの商品です。
*別途お湯は沸かす必要があります。

本体
給湯サーバー、フタ、本体と台座、カートリッジ、ステンレス製のドリッパー

*本体以外の付属品はメジャースプーンだけ
ドリップバッグを使う場合はこのステンレスのフィルターを外す必要があります。
OceanRich Plus+はペーパーフィルターが使えるのですが、コーヒーペーパーは別売りでちょっと高いです。
そのため、市販のペーパーフィルターを切って入れるとこんな感じになります!

ステンレスのフィルターで使用した方がいいのかなと思います。
ただ、ステンレスのフィルターを使用する場合は、豆の挽き方を粗挽き、中挽き、中細挽きにしないと粉がカップに落ちるかなと感じました。
総評
雑誌などで紹介されていたので買ってみましたが、いざ使用してみると使いづらいのかなと思いました。
1人暮らしで大きなコーヒーメーカーを置いておきたくない人にはいいかもしれませんが、家で使うにはむいていない商品です。
コンパクトで分解して持ち運べて、電源が電池なのであらかじめ準備しておけばどこでも使用できるので、アウトドアにむいている商品だと感じました。
今後ソロキャプをしてみたいと思っているので、その際に使用してみます。
個人的に改良して欲しい点としては、充電式にして欲しい!
エネループなどの充電式電池にすればいいと思ったのですが、電池を取り出す作業がめんどくさいので本体充電式にすれば使いやすくなるかなと思います。
今後の改良に期待!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
継続して更新したいと思うのでぜひブックマークお願いいたします。
ノボチ/オニトヨの孫